セルフネイルは、自宅で出来るお手軽なもの!!
自分でネイルすると、キレイに見えないのでは?と、疑問に思うかもしれませんが、ポイントを押さえればネイルサロン並みのネイルが期待できます。
ネイルサロンでやってもらうのもうれしいけれど、自分でも可愛くアレンジしたい、というかたにセルフネイルに必要なものと使用方法を簡単にご説明します。
・ネイル用はさみ (ネイルフォームやネイルシール、ファイバーラップをカットする
ときに使用)
・ネイルスティック (ストーンを付ける、甘皮除去などに使用)
・綿棒(アートやはみ出たネイルのふき取りも出来ます)
・マスキングテープ(爪の周りに貼って、指にネイルが付着するのを防ぎます。
ブロッキングネイルなど色を区切ることも出来ます)
・爪やすり(爪の表面を滑らかにします)
・アート用筆(お花などアートするときに使用)
・ジェルネイル用ブラシ(ネイルのはみだし処理やグラデーションに使用)
・スポンジ(硬さはお好み。ぼかしたり、グラデーションが作れます)
・ドットペン(ドットが作りやすいペンです)
・ガイドテープ(マスキングテープを切るのが省けてチェック柄やストライプが作れま
す)
・つまようじ(ドットやハートなどのアートも出来ます)
・コットン(ネイルのはみ出た部分のふき取りやネイルオフに使用)
・食器洗うスポンジ(小さく切って使用)
・ピンセット(ラインストーンやネイルシールを貼る時に使用)
これらの道具を準備して、自分流のネイルアートを試してみましょう。
セルフネイルは女子力アップに繋がります。
ただ今チェリーネイルではスターターキットを作成中♪
お楽しみに( *´艸`)