足元を可愛くしたい!と、セルフネイルしている方にネイル前の下準備をご紹介します。
どんなに可愛いネイルをしていても、足のむくみや乾燥が目立ってしまってはせっかくのネイルが映えません。簡単なケアですので、是非ご参考ください。
足は、意外とケアが疎かになりがちです。
入浴後もしくは、38度くらいのお湯で足湯5分位が、爪が柔らかくなり、血行も良くなります。
この時、柔らかい歯ブラシなどで、爪の周りや爪の間の垢や汚れを取りましょう。
普段、靴を履いて密閉状態の足には汚れが溜まりやすいので、この時のケアは重要です。
次に、ボディークリームでフットマッサージを行います。
乾燥やむくみがひどい方は、クリームを多めにつけて摩擦を防ぎ保湿を心がけて行ってください。
1.ボディークリームを足の指や裏に塗り、指を優しく引っ張ったり、指を1本ずつ手の
指で付け根~指先まで揉みます。
2.片方の足を両手で足裏~甲全体を優しく揉みます。もう片方も行います。
3.足首~膝裏(ふくらはぎ)を優しく揉みます。
4.手の平全体を使い、足首~膝裏に流します。両手の平を交互に5回ほどで大丈夫で
す。
全体的に下から上に揉む・流すことと、簡単なマッサージなので優しく行うことが大切です。膝裏に流すようにするので、膝裏を強く押さないでください。
最後に、爪の保湿です。爪には爪ケア用トリートメントオイルなどを使いましょう。
乾燥は、爪割れなどが起きるので保湿は大切です。
さらに、フットマッサージを行うと血行が良くなり相乗効果が期待できます。