セルフネイルでやっている皆さん、マンネリ化してませんか?
見た目は難しいとですが、実はとっても簡単なんです!
マニキュアだと難易度があがりますが、ジェルなら意外と簡単にできちゃいます。やり方をご紹介します。
①ベースに色を塗ります。カラーを塗っても良いですし、透明のままでもよいでしょう。
②ピーコックを作りたいところに、使いたい色で線を書いていきます。ラインの太さや、色の順番など変えてあげるだけでとても雰囲気もかわります。
③硬化する前に、細い筆を使って模様をいれたいところに筆を入れてひっぱっていきます。筆を立てすぎてしまうとうまくできないので、なるべくねかしましょう。
④模様は好みです。沢山いれてもいいですし、少なくてもよいです。また、引っ張った方向と反対方向とに交互にいれても可愛くなります。
これが基本になります。また、ラインを描いていくときに、メーカーの違うジェルを使う場合、固めのジェルから順に手早く塗り、筆でひっぱったら、なるべく早くライトにいれてください。
にじんでしまったり、模様が崩れてしまいます。もし、カラーが固すぎて上手く模様ができないとう場合は、ラインを書く前に薄くクリアジェルを塗り、ライトにいれずにカラーでラインを描いていってください。
カラーを変えるだけで夏らしくなったり、エスニックのような模様にもなります。
是非、挑戦してみてくださいね。