ラインテープはネイルのデザインの幅も広がり
失敗も隠す事が出来るので便利です。
ラインテープは上級者が使うアイテムと思われがちですが
コツを掴んでしまえば簡単に活用する事が出来ますよ。
ラインテープを上手く使う為の活用アイテムも紹介します。
■ラインテープを上手く使うコツ
・テープは長めにカットして使う
長すぎると使いにくいですが少し余裕を持って使うことで
綺麗に使うことが出来ます。
・未硬化ジェルが無いか確認する
未硬化ジェルがあると密着しない為、失敗しやすいです。
・貼る時には実際の長さよりも短めにする
ネイルの長さと同じにしてしまうとはみ出てしまう場合があります。
剥がれやすくもなるので0.5mmほど短くが理想です。
■あると便利!テープを貼る為のアイテム
・先の細いハサミ
ネイル用のハサミで探すと先が細いハサミがあります。
無い方は眉毛用のカットばさみでも代用可能ですよ。
・先端が細いツイーザー
こちらもネイル用で探すとあります!
代用で考えて切る方は先端がなるべく
細いピンセットを使うとテープが貼りやすいです。
■ラインテープ活用法
・ワンカラーネイルのアクセントに
ネイル初心者さんはワンカラーのべた塗りネイルでも
ラインテープを貼る事でアクセントになり
お洒落感が増しますよ。
・ストーンとも相性抜群
ラインテープはストーンとも相性が良いので同色にまとめて
使うことで上品なネイルに早変わりします。
・縦に貼る事で指が長く見える
横ではなく縦に貼る事で指が長くエレガントなデザインになります。
・重ねて貼る事が出来るのでクロスデザインも簡単
少し凝ったデザインにしたいけど難しい・・・
そんな方は少し幅広なラインテープで重ねれば
簡単にクロスデザインを作る事ができますよ。
ジェルネイルの場合には、未硬化ジェルがなければ
やり直しも出来ます。
難しそうと敬遠していた方もチャレンジしやすいですね。
シルバーやゴールドのラインテープなら、
ある程度のカラーと相性も良いので
まずは100均で購入して練習してみましょう!