職場で爪を長くできない方や小さなお子様が居て伸ばせない方、もとから爪が小さい方は短い爪、小さい爪ではお洒落ができないと思っていませんか。
爪が短くても小さくてもネイルは楽しむ事ができますよ。
短い爪でも指がスッキリ見えるデザインや上品に見えるポイントなども紹介します。
デザインで短い爪でもネイルが楽しめる♪
・フレンチネイルで爪が長く見える!
フレンチネイルは爪を長く見せる効果があります。
爪が短い場合にはフレンチネイルをすると爪が長く見え指もスラっとしてみえます。
特に斜めフレンチは爪長効果が高いです。
ラインテープやマスキングテープを使えばセルフでも簡単にできます。
・グラデーションで手や指が綺麗に見える
スキンカラーやクリアカラーを生かしたグラデーションなら派手過ぎず上品に見え手が綺麗に見えます。
ベーシュやシアーピンク系なら職場でも派手にならずにネイルをする事ができます。
ストーンの付け方で短い爪でも爪が長く見える
ストーンはネイルのサイドに施す事で爪が長く見えます。
アーチ状にする事でも爪長効果が!
ストーンではなくラメでもOKですよ。
ストーンやラメを使うと華やかさも出るので素敵なネイルになります。
小さな爪、短い爪の方は甘皮処理をしっかりと!
爪が短い方や小さな爪の方は甘皮処理をしっかりする事で長さを変えずに
長く見せる事ができますよ。
甘皮を処理する事で爪の面積が広くなるのでネイルもしやすくなります。
もちろん、爪も長く見えて、指もほっそりさせる効果がありますよ。
爪が伸ばせない方や爪が小さい方は試してみて下さいね。
短い爪、小さな爪だからこそPOPなデザインのものや原色系のカラーが似合うという長所もありますよ。