お洒落なネイルをしてみたいけど難しいそう・・・と諦めていませんか!?
不器用さんでも簡単にお洒落なネイルが出来る方法があります。
今回はラップを使ったべっ甲ネイルの方法を紹介します♪
カラーを変えればターコイズネイルも出来ちゃいますよ!
ラップを被せてべっ甲ネイル完成♪
特にネイルは利き手じゃない方でデザインをしようと思うと難しいです。
べっ甲ネイルの場合にはラップを使う事で解決しますよ。
①まずはベースになる色を塗り硬化します。
②次にクリアを重ねて塗り、硬化せずにべっ甲ネイルに使うカラーを適当にのせます。
さらに違うカラーを何種類かのせていきます。
③ラップを被せてカラーが馴染むように押さえます。
④優しく剥がし、馴染ませたら硬化します。
ラップを被せた時にジェルネイルが多いと指につく可能性があるので注意して下さい。
利き手じゃない方で上手くべっ甲が出来ない場合には試してみて下さい。
ラップでポンポンするだけ!べっ甲ネイル♪
くしゃくしゃに丸めたラップを活用するとべっ甲ネイルが簡単に出来ます。
①ベースになるカラーを硬化します。
②次にプラスしたいカラーを丸めたラップに適当に塗ります。
それを硬化したネイルにポンポンと押し付けてランダムにカラーをのせます。
③追加したいネイルカラーがあれば同じくラップを丸めたものに塗ってポンポンつけていきます。
※濃いカラーはつけすぎてしまう為、
紙などに試してから行って下さい。
④トップコートで馴染ませて硬化します。
ラップを被せるよりも色の調整がしやすいので控えめな、べっ甲ネイルが良い方はこちらがおすすめです。
べっ甲ネイルはパールとも相性がとても良く上品に仕上がります。
カラーを変える事で雰囲気も変わりますし、応用する事でマーブルやタイダイ柄などにも出来ますよ。
筆の使い方が上手や無い方や不器用さんは、ラップを活用して素敵な、べっ甲ネイルを♪