実は種類が豊富なチェック柄♪
時期に合わせてネイルをするとテンションが上がり楽しい気持ちになれますね♪
寒い時期にチェック柄は如何ですか?
マフラーにもチェック柄は多いので心もホッコリ♡
チェック柄といっても種類があります。
貴方の好みはどのチェック柄ですか?チェック柄の種類を紹介します♪
ギンガムチェック
太目なチェックが目を引くギンガムチェックは元気なイメージがあります。
カラーによりイメージもガラリと変わるので色んなカラーで試したくなるチェック柄です。
明るいカラーを使えば夏に似合いますし、グレーやブラックを使ったカラーなら秋冬にピッタリ!
カラーを変えれば季節問わずに可愛いネイルが出来ます。
タータンチェック
冬のイメージが強いタータンチェック。
色合いも落ち着いたカラーでデザインすると大人可愛い雰囲気になります。
定番は深い緑や紺のカラーです。
定番カラー以外でも試してみるとPOPな雰囲気になり可愛いですよ♪
グラフチェック
グラフチェックは聞きなれないチェックですね。
方眼紙の様なチェックの事でシンプルなのでどんなファッションにも合わせやすいです。
線の太さを変えれば雰囲気がガラリと変わります。
線の太さを変えていくとシックな感じやレトロな雰囲気になるので好きな雰囲気に調節出来ますよ♪
線を細くすれば上品な雰囲気に!パールとの相性も抜群です!
マドラスチェック
マドラスチェックはカラフルなチェックが特徴です。
組み合わせる色によって印象が変わります。
自分の好きな色で様々なマドラスチェックをデザインする事が出来るのでセルフネイラーさんには楽しいです♪
組合せによってPOPにもキュートにもなりますよ☆
実はチェックの仲間♪
実はアーガイル柄もチェックの仲間です。
正式名称はアーガイルチェック柄で大人気のチェック柄なのでネイルに取り入れると可愛いですよ♪
また、千鳥格子柄もチェック柄の仲間です。
ハウンドトゥースチェック柄といって上品な雰囲気を出してくれます。
大人っぽいチェック柄を選びたい方にはおすすめです。
如何ですか?
チェックはマット仕様にすると、また感じが変わるので色々なパターンで楽しむ事が出来ますよ♪
チェック柄は自爪にするのは苦手・・・という方はネイルチップにデザインすると書きやすいですよ。