乾燥する季節には欠かせないリップクリームですが、一年中持ち歩いてルージュを塗る前の唇ケアをしている女性も多いですよね。
でも「1本使いきったことがない」という人も、少なくありません。
唇ケアに大活躍してくれるリップクリームですが、なんと爪ケアにも活躍してくれるというのです!
そこで今回は「爪の乾燥をリップクリームで予防する方法」を伝授します。
唇と同じように、爪も乾燥に弱い部分だからこそ、きちんとケアしていきましょう。
この記事は、こんな人におすすめ
- リップクリームの活用法に迷っている
- リップクリームが使いきれない
- 爪の乾燥が気になる
- 爪が割れやすい
- 日頃から、爪ケアに力をいれていきたい
- お金をかけずに、キレイになりたい
リップクリームは永遠に使えるアイテムではない!
リップクリームに賞味期限があるって、ご存じですか?
封を開けなければ3年ほど使えますが、一度開封すると唾液や空気に触れて酸化しやすくなるので、大体半年で使いきることをおすすめしています。
リップクリームって、毎年購入するけれど、使いきったことがないという人も多いのではないでしょうか。
そこで、唇ケアに使うリップクリームを爪にも使って、お得にキレイに仕上げようというわけです。
爪が乾燥するとどうなるの?
爪が乾燥すると、2枚爪になったり、割れやすくなるので決して美しい爪とは言えません。
爪の乾燥だけではなく、指先の乾燥はかさつきやささくれという症状も引き起こすため注意が必要です。
指先って目立たないようで、目立つ部分であることをお忘れなく。
リップクリームの役割を爪にも活かそう
リップクリームは唇のかさつきを、油分を含んだクリーム塗ることで、しっとりとさせる効果を持ち合わせています。
唇を乾燥から保護するのが、リップクリームの最大の役割というわけです。
乾燥から肌を守るという点では、指先や爪の乾燥にもリップクリームはとても効果的です。
指先のささくれ部分や爪がひび割れているところにリップクリームを優しく塗り込んで、マッサージをしていけば「超簡単な爪の乾燥対策」になります。
お金をかけずにキレイ女子になれる
顔のメイクだけを頑張っても、爪や指先がボロボロだと美しいとは言えません。
だからといって、お金をかければ誰でも美しくなるわけでもありません。
お金をかけなくても、毎日コツコツとケアをしていけばキレイ女子になることができます!
リップクリームは、唇ケア以外にも活用法があることを覚えておきましょう。