親子で美しい爪を目指していきませんか?
子供の爪は薄く柔らかいので、すぐに二枚爪になったり、割れてしまいがち。
またママの爪も家事や子育てによって、どうしても爪への負荷がかかりやすくなるので、爪トラブルが起こりやすいのです。
だからこそ、親子そろって美しい爪を目指しましょう。
そこで今回は、爪にたっぷりと栄養を与える「栄養満点とっておきごはんレシピ」をご紹介します。
葉酸を摂取!枝豆と卵のオムレツ
爪を作る上で欠かせないケラチンを作る上で、重要な働きをするアミノ酸「システイン」。
新しい細胞を生み出すために、欠かすことのできない葉酸。
枝豆には、システインと葉酸の2つの成分がたっぷりと含まれているので、美しい爪を作るためには欠かせません。
そこで、子供たちが大好きな卵を使った、朝食や昼食にぴったりのオムレツをご紹介します。
もちろん、卵には爪を厚くする「ビオチン」が含まれているので、美爪にはおすすめ!
枝豆と卵のオムレツ(2人分)
- 枝豆 (薄皮を取っておく)20g
- 卵 3個
- 牛乳 大さじ1
- バター 10g
- 塩コショウ 少々
- ケチャップ 適量
作り方
- ボウルに枝豆・卵・牛乳・塩コショウを加えてよく混ぜる。
- フライパンにバターを引いて、弱火でゆっくり溶かしていく。
- 卵を半分流し込み、菜箸でグルグルと回すようにして火を通しながら、形を作っていく。
- 残りの半分を流し込んで、オムレツを仕上げていく。
- 完成したらお皿に移して、仕上げにケチャップをかけて完成。
ビタミンAがたっぷり!サツマイモサラダ
サツマイモには、爪の再生化をサポートするビタミンAがたっぷりと含まれています。
ビタミンAが不足すると、爪がひび割れたり、表面がボソボソしてきてしまいます。
そこで、1本で1日分のビタミンAが摂取できるサツマイモを使ったごはんレシピをご紹介します。
優しい甘さのサツマイモサラダは、子供たちに大人気!
サツマイモサラダ(4人分)
- サツマイモ 1本
- クリームチーズ 20g
- レーズン 適量
- 牛乳 大さじ3
- バター10g
作り方
- サツマイモは皮を剥いて、一口大に切る。
- 耐熱皿にサツマイモを盛り付けて、電子レンジで加熱する。
- サツマイモが柔らかくなったら、マッシュする。
- サツマイモが温かいうちに、クリームチーズと温めた牛乳、バターを加えて混ぜる。
- 全体がよく混ざったら、仕上げにレーズンを加えて出来上がり。
まとめ
今回は爪の健康のために、親子でぜひ試して頂きたい「枝豆と卵のオムレツ」と「サツマイモサラダ」をご紹介しました。
どちらも簡単に作れる上に、爪の成長に効果的な栄養素がたっぷりと含まれているので、ぜひ親子でパクパク食べてくださいね。
ママとキッズの美しい爪を作るために、2人で栄養たっぷりのごはんを食べましょう。