女子が大好きな秋の食べものと言えば、いも栗南京。
その中から、今回はかぼちゃをピックアップ!
実はおいしいだけではなく、夏の強い紫外線を浴びて弱った爪にも良い効果をもたらしてくれる野菜なのです。
そこで今回は「かぼちゃで美爪になろう」と題して、かぼちゃの栄養素と美爪レシピをご紹介します。
この記事は、こんな人におすすめ
- 爪トラブルに悩んでいる
- かぼちゃが大好き
- 爪を美しくしたい
- 爪のケアをしたい
かぼちゃのビタミンB2は爪にいい!
かぼちゃには、爪に良い影響を与えてくれるビタミンB2がたっぷりと含まれています。
ビタミンB2には、皮膚や粘膜の状態を良くするという働きがあるって、ご存じでしたか?
つまり、爪や髪の毛などの成長をサポートしてくれるのです。
でも、ビタミンB2は体内に留めておくことができないので、毎日コツコツと取り入れていく必要があります。
そこで、ここからは簡単にできるかぼちゃ料理をご紹介していきます。
おすすめ!美爪かぼちゃレシピ
かぼちゃを毎日食べて、からだの内側からキラキラした健康爪をゲットしましょう。
毎日食べるのなら、簡単に作れるのが一番ですよね!
かぼちゃのあんこ和え(2人分)
材料
- かぼちゃ6分の1個
- あんこ 50g
作り方
- かぼちゃを一口大に切って、耐熱皿に盛り付けて、ラップをしてレンジで火を通す。
- 火が通ったら、あんこと和えて完成
かぼちゃとあんこの煮物の簡単バージョンです。
これならレンジでチンしたかぼちゃと市販のあんこで、美爪かぼちゃ料理が簡単に出来上がります。
小豆は食物繊維が豊富な美容食材ですし、かぼちゃとの相性も抜群です。
かぼちゃサラダサンドイッチ(1人分)
材料
- かぼちゃ 8分の1個
- クリームチーズ 10g
- 蜂蜜 大さじ1
- レーズン 適量
- 食パン(8枚切り) 2枚
作り方
- かぼちゃを一口大に切って、耐熱皿に盛り付けて、ラップをしてレンジで火を通す。
- 火が通ったら、かぼちゃを潰す
- クリームチーズ、蜂蜜、レーズンと混ぜる
- 食パンの上に、かぼちゃサラダののせて、もう一枚の食パンでサンドする
- 包丁で半分に切って、断面を見せて盛り付ければ完成
ボリュームのある、サラダサンドイッチの完成です。
かぼちゃとクリームチーズの相性は抜群なので、間違いのない美味しさで、朝ごはんにもお弁当にもおすすめ!
美味しく食べて、爪への栄養もチャージできるなんて、何だか得した気分になりますね。
まとめ
今回は「かぼちゃで美爪になろう」と題して、かぼちゃに含まれているビタミンB2と美爪レシピをご紹介しました。
どちらも簡単に作ることができますし、朝ごはん・昼ごはん・お弁当にもおすすめです。
食欲の秋に美味しく食べて、美しい爪をゲットしましょう。