せっかくネイルをオシャレに仕上げても、手がガサガサだとネイルの美しさも半減してしまいます。
ネイルを際立たせたいのなら、ハンドケアも大切です。
そこで今回は、手美人を目指して「食べて良し。塗って良し?ヨーグルトパック」をご紹介します。
是非、お試しになってみてください。
この記事は、こんな人におすすめ
- いつもネイルをして、爪のおしゃれを楽しんでいる
- ハンドケアをしたい
- 手が荒れている
- 指先がガサガサで困っている
ひとつでも当てはまる人は、こちらの記事に注目です。
オシャレネイルとハンドケアは、ダブルでおこなっていきましょう。
ヨーグルトをハンドケアに使おう
ヨーグルトは栄養豊富な発酵食品です。
食べることにより腸内環境を整えて、便秘を解消するなどの効果が期待できますが、ヨーグルトは塗ってもいいんです!
ヨーグルトを開封すると、上澄みのような透明の液体が浮いていませんか?
それを「乳清」といいますが、ビタミン・たんぱく質・ミネラルがたっぷりと含まれているのです。
乳清には美白効果や細胞活性作用、ヨーグルトの乳酸菌には雑菌の繁殖を抑えて肌の清潔さをキープするという役割があります。
すぐに完成!ヨーグルトパックの作り方
オシャレネイルを楽しみたいのなら、ハンドケアも抜かりなくやっていきたいものです。
冷蔵庫に常備している人も多い、ヨーグルトを使った手作りパックの作り方をご紹介します。
材料
- ヨーグルト
- 小麦粉
ちなみに上記の2つの材料は、1:1の割合で準備しましょう。
小麦粉はヨーグルトを手に塗った時に垂れてこないように、つなぎの役割を果たしてくれます。
作り方
- ボールにヨーグルトと小麦粉(1:1)の割合でいれる。
- よく混ぜる。
- 完成
出来上がったヨーグルトパックは、手にまんべんなく塗り、10~15分ほどそのままにします。
その後、ぬるま湯でしっかりと洗い流せばオッケー!
しっとり、すべすべのお肌になりますが、頻度は一週間に一度ほどがちょうどよいです。
やりすぎは肌トラブルを招くので、ほどほどにしましょう。
まとめ
今回は、手美人になれる「ヨーグルトパック」をご紹介しました。
美味しく食べて、ハンドケアもできるなんて、ヨーグルトってすごいですよね!
ネイルを楽しみたいのなら、ハンドケアを小まめにおこなって、美しい手を目指しましょう。